667: 名無しの七氏 2019/10/13(日) 16:58:59.53
まろかれ3ゲージで画面全体で威力もそこそこでめちゃくちゃ使いやすい
あと演出がオロチはやっぱこれだよって感じ
配布のジーパンオロチも相当強い
あと演出がオロチはやっぱこれだよって感じ
配布のジーパンオロチも相当強い
672: 名無しの七氏 2019/10/13(日) 17:12:39.88
>>667
演出はこれぞオロチって感じだよな
だが当時は何も思わなかったが最近超凶悪な脇臭で相手をKOさせてるように見えなくもない
演出はこれぞオロチって感じだよな
だが当時は何も思わなかったが最近超凶悪な脇臭で相手をKOさせてるように見えなくもない
679: 名無しの七氏 2019/10/13(日) 17:30:41.53
>>667
画面全体じゃないよ
CPUの偽オロチが使ってくるときはワープして位置調整してどこに居てもあたるようにしてるだけで
例えば中距離の間合いで相手オロチが画面端でマロカレ発動にはいったら
全力で逆側にコロリン連打すれば一回も当たらないですむ
画面全体じゃないよ
CPUの偽オロチが使ってくるときはワープして位置調整してどこに居てもあたるようにしてるだけで
例えば中距離の間合いで相手オロチが画面端でマロカレ発動にはいったら
全力で逆側にコロリン連打すれば一回も当たらないですむ
680: 名無しの七氏 2019/10/13(日) 17:41:22.42
>>679
敵のは知らんがこっちが使ったとき画面内で自分の背後にいるやつも離れて倒れてるやつにも
ばっちりヒットしたんだが違ったのか
さすがに画面外までは知らんし当たると思ってないが
敵のは知らんがこっちが使ったとき画面内で自分の背後にいるやつも離れて倒れてるやつにも
ばっちりヒットしたんだが違ったのか
さすがに画面外までは知らんし当たると思ってないが
681: 名無しの七氏 2019/10/13(日) 17:42:27.23
ずっと使い続ければわかるが全体じゃない
683: 名無しの七氏 2019/10/13(日) 17:47:08.94
>>681
早合点だったか、すまんな
まろかれはそれなりにそのへんの敵に当たるに訂正する
早合点だったか、すまんな
まろかれはそれなりにそのへんの敵に当たるに訂正する
684: 名無しの七氏 2019/10/13(日) 17:49:37.56
まろかれのもう一つの特徴として実はSPじゃなくてFS2に該当する
687: 名無しの七氏 2019/10/13(日) 17:56:08.45
ハロウィン社と戦った時にまろやか使うと分かりやすいな
FS2だからまろやか使ってる最中でも社は動いて攻撃してくる
もしワープされたらまろやかは不発に終わる
SP大神だと社の動きも完全に止まるから確実に命中できる利点がある
つまりまろやかは使うタイミングを間違えてはいけない
FS2だからまろやか使ってる最中でも社は動いて攻撃してくる
もしワープされたらまろやかは不発に終わる
SP大神だと社の動きも完全に止まるから確実に命中できる利点がある
つまりまろやかは使うタイミングを間違えてはいけない
688: 名無しの七氏 2019/10/13(日) 17:59:16.28
FSもSPも相手動くの関係なくない?
イグニスのSP使ってるとき社の状態によっては拳ぶんぶんしてくるぞ
イグニスのSP使ってるとき社の状態によっては拳ぶんぶんしてくるぞ
689: 名無しの七氏 2019/10/13(日) 18:13:24.11
FS2とSPの違いはやりこむほどわかる
社はあれだけ行動のルーチンが特殊だからな
社はあれだけ行動のルーチンが特殊だからな