379: 名無しの七氏 2020/04/02(木) 19:30:48.82
バトカ溢れるのはどうしようもないのかね
所持数1000にして欲しいの来たら消化して摘まむのがベターなのかな
中途半端に受け取って1380枚とかになると受け取るために999枚以下にするの困難だもんな
皆はどうしてるのかね
所持数1000にして欲しいの来たら消化して摘まむのがベターなのかな
中途半端に受け取って1380枚とかになると受け取るために999枚以下にするの困難だもんな
皆はどうしてるのかね
404: 名無しの七氏 2020/04/02(木) 20:45:40.61
>>379
俺は前者でやってるよ。一年前?っと違ってプレボ無制限になったしね
付け加えるなら、セトカ育てたい→プレボのセトカだけ全て回収してスキル上げ
オプカ育てたい→同じ様にプレボから回収
プレボのページ受け取ると1/15とかに戻されるけどページ覚えてればそんなに苦じゃなくなった
409: 名無しの七氏 2020/04/02(木) 20:55:18.08
>>404
やっぱそうするしか無いみたいね
というか不便さもその内慣れるって事か…
やっぱそうするしか無いみたいね
というか不便さもその内慣れるって事か…
413: 名無しの七氏 2020/04/02(木) 21:06:34.62
>>409
なのかな?笑
まぁ、カード育成完了した後は枠が4~50枚は空くから☆1,2は纏めて売れるのも良しとしてる
なのかな?笑
まぁ、カード育成完了した後は枠が4~50枚は空くから☆1,2は纏めて売れるのも良しとしてる
414: 名無しの七氏 2020/04/02(木) 21:11:15.54
>>413
ボックスから摘まんでからページそのままの状態なら良いんだけどなぁ
あと何枚か指定して一度に摘まめたら捗るんだがなぁ
ボックスから溢れるのが嫌でカードガチャ敬遠する俺みたいな奴も居るわけだし
ボックスから摘まんでからページそのままの状態なら良いんだけどなぁ
あと何枚か指定して一度に摘まめたら捗るんだがなぁ
ボックスから溢れるのが嫌でカードガチャ敬遠する俺みたいな奴も居るわけだし
439: 名無しの七氏 2020/04/02(木) 22:56:27.87
>>414
まんま同意でワロタ
まぁ、溢れてもプレボが無制限になった時点で枠と変わらないかな?って思ってからは気にならなくなったなぁ
運営にその旨を伝えるのは大事だと思うよ
まんま同意でワロタ
まぁ、溢れてもプレボが無制限になった時点で枠と変わらないかな?って思ってからは気にならなくなったなぁ
運営にその旨を伝えるのは大事だと思うよ
385: 名無しの七氏 2020/04/02(木) 19:47:36.27
リューゴのあとなにかくるのかな。リューゴ回すか迷う
382: 名無しの七氏 2020/04/02(木) 19:44:00.55
50枚ずつしか受け取れないからその都度重ねていけばいいと思うよ。
経験値きっちりに餌を準備すると枚数きついからSLv10をストックして後は微調整がいい
経験値きっちりに餌を準備すると枚数きついからSLv10をストックして後は微調整がいい