星5、6マラソンてしてる人いる?
あるけどめんどくさいからスキップ以外やってない
そもそもゲーム初めて一週間経ってないならバトカクエやってハズレとか無くね?エサ足りてないでしょ?
>>724
スキルアップカードが枯渇してるならやる価値あるけど
ないならAPもスキチケも次のワードロまで温存すべきだろうね
特に今は真降臨でセトカは1日3枚配布されてる状態だし
例の事件のせいでバトカクエが馬鹿クエになってもう1年か?
そろそろ緩めりゃいいのに、運営も学ばないよな
放送で3枚星6出してその後すぐに運営がドロップ率落としたんじゃなかったかな?
>>733
バトカクエの確率が、☆5は(理論上)45回に1回の排出率に設定される
(出やすいように見えるが、☆5でもゴミは多いので、交換できないスペカ狙いだとそのさらに20分の1くらい)
↓
某配信者が5回に1回くらい☆5が出る方法を編み出して配信
↓
焦った運営が確率をいじる
↓
確率は弄ったもののプログラミング自体は変更できず、スネークの使った方法自体は生きたまま
↓
逆にその方法を使わないと200回に1回しか☆5が出なくなる
↓
有用なカードはそのさらに20分の1程度。バトカクエがやる価値を失くす
つまり今のCSラグ地獄やTA環境差と同じく、
運営がプログラミングの甘さを補うために雑な設定をして
普通に楽しんでるプレイヤーだけが損したという事件
そのやり方教えて…🥺
>>740
ステージ移行演出で黄→虹などのルートが来るまでリタマラ
単純に初期は☆5☆6の確率が甘かった、1/200 1/600ぐらいじゃないかな
初期正解ルートリタマラが有効だったが、数日後の昼辺りでサイレントで大幅に確率弄られた
正解ルートのハズレが増えたが辛うじてまだ有効だった
そのまた後のアプデで確実にもっともっと確率弄られて、正解ルートも対策され残りカスになった
それでも頑なに正解ルートを信じてる人はいたけどね
バカンスセットガチャ終了後の数週間はやたらバカンスが落ちたのが最後
AP回復が倍になって☆5ですら1000週しても出ないことがある、☆6は150000週以上はしてるけど1度もない