91: 名無しの七氏 2020/05/23(土) 09:17:37.67
シナ、どこの田舎ジジイなんだ…
ザ・ロックはそっくりさんじゃないのか…
ザ・ロックはそっくりさんじゃないのか…
95: 名無しの七氏 2020/05/23(土) 10:04:20.99
今更だけど、なんでWWEだったんだろう
京とか庵がプロレスラーに負けるとかちょっと
銀魂鉄拳サムスピはまだわかるんだけどさ
噂されてたアメコミとかならスト2とX-MENしあったからわかるけど
京とか庵がプロレスラーに負けるとかちょっと
銀魂鉄拳サムスピはまだわかるんだけどさ
噂されてたアメコミとかならスト2とX-MENしあったからわかるけど
96: 名無しの七氏 2020/05/23(土) 10:13:08.56
>>95
韓国のスーパースターキャラをWWE選手がぶっ飛ばす快感をユーザーに!
とかいって口説いたんだろう
韓国のスーパースターキャラをWWE選手がぶっ飛ばす快感をユーザーに!
とかいって口説いたんだろう
97: 名無しの七氏 2020/05/23(土) 10:22:17.01
>>95
いや銀魂はわからんだろwそれに銀時にも京は負けてるんだから今更…
ネトマがマーベルのゲーム作ってるから、世界的だとマーベルじゃないかって言われてたし自分もそう思った
意外性ならDCコミックスでも良かったかな
スーパーマン、バットマン、ジョーカー、キャットウーマン
にワンダーウーマンとか使いたい外人も多いんじゃないの
グロ版にもプロデューサー居るから、WWEはそいつのアイデアかもな
100: 名無しの七氏 2020/05/23(土) 10:23:47.73
>>95
まあ運営の考えずっとずれとるからな
ユーザーを楽しませるよりどこからユーザーを引っ張ってこようとしか考えてない
コラボとしては一応正しいけどまあそれで失敗してるわけだが
まあ運営の考えずっとずれとるからな
ユーザーを楽しませるよりどこからユーザーを引っ張ってこようとしか考えてない
コラボとしては一応正しいけどまあそれで失敗してるわけだが
148: 名無しの七氏 2020/05/23(土) 13:44:17.24
>>95
KOF設定にあてはめるならアメフトのスターのブライアンをプロレスのスターごときが嘲笑うってありえないんだけどな
日本でいうとイチローより猪木のほうがスターとかいうようなもん
KOF設定にあてはめるならアメフトのスターのブライアンをプロレスのスターごときが嘲笑うってありえないんだけどな
日本でいうとイチローより猪木のほうがスターとかいうようなもん
149: 名無しの七氏 2020/05/23(土) 13:50:00.15
>>148
あのへんはリスペクトしあっててもいいと思うがな
ストーリーなんてどうでもいいんだろうな、としか
あのへんはリスペクトしあっててもいいと思うがな
ストーリーなんてどうでもいいんだろうな、としか
150: 名無しの七氏 2020/05/23(土) 13:53:23.85
>>148
アメフトのスーパースターって…
何もやってないじゃん
アメフトのスーパースターって…
何もやってないじゃん