633: 名無しの七氏 2020/06/07(日) 11:43:04.76
覚醒は高難度というより育成要素なんだからサクサク進められるようではインフレ半端ないから枷があるくらいでいいとは思うけどね
638: 名無しの七氏 2020/06/07(日) 11:57:14.58
あんまり進みすぎるとカプセル足りなくなるし刻印クエストが辛くなるからとりあえず今日は試しにボス手前でスキップしてみようかな、明日ステージ最初に戻されてたらラッキーって感じで
てか刻印はとりあえず課金でしか手に入らないモノなの?後回しでも良い感じなのかな
てか刻印はとりあえず課金でしか手に入らないモノなの?後回しでも良い感じなのかな
639: 名無しの七氏 2020/06/07(日) 12:05:33.36
>>638
ボス手前でスキップでおk
次はそのステージの1から始まる
現状ステージ9まで進めて止まってるのが賢い
ボス手前でスキップでおk
次はそのステージの1から始まる
現状ステージ9まで進めて止まってるのが賢い
640: 名無しの七氏 2020/06/07(日) 12:13:53.28
>>639
サンクス、まだそこまで辛くない階層のボス手前近くかそうじゃないかでだいぶ変わりそうだね、スキップは現在攻略中の階層の進捗をリセットするための物でスキップで貰えるカプセルはオマケって感じかな
サンクス、まだそこまで辛くない階層のボス手前近くかそうじゃないかでだいぶ変わりそうだね、スキップは現在攻略中の階層の進捗をリセットするための物でスキップで貰えるカプセルはオマケって感じかな
641: 名無しの七氏 2020/06/07(日) 12:15:24.77
>>638
刻印クエ9まで進めてハンデ3付けてもパフェ余裕だから気にしなくていいと思う
刻印は普通に交換所にボックスあるでしょ高いけど
ただ育てないと意味無いからデイリーの下級ハンマーだけコツコツ買っとくといい
デイリーのカプセル箱は罠だからスルー
刻印クエ9まで進めてハンデ3付けてもパフェ余裕だから気にしなくていいと思う
刻印は普通に交換所にボックスあるでしょ高いけど
ただ育てないと意味無いからデイリーの下級ハンマーだけコツコツ買っとくといい
デイリーのカプセル箱は罠だからスルー
643: 名無しの七氏 2020/06/07(日) 12:25:01.57
>>641
運悪いとボコボコにされるしこちらも全員均等に覚醒してないと辛くない?
642: 名無しの七氏 2020/06/07(日) 12:22:38.88
毎日スキップで経験値カプセル稼ぐぜって思ったけどスキップチケットは階層クリアして一枚だけ貰える仕様なのかなコレ、他に手に入れる手段は無いのかな
651: 名無しの七氏 2020/06/07(日) 12:53:19.84
すぐにでも経験値カプセル欲しいならオヤジイベント10マンまでまわすといいよ
653: 名無しの七氏 2020/06/07(日) 12:54:22.47
>>651
もうやったんだ…
もうやったんだ…