817: 名無しの七氏 2020/08/09(日) 15:05:06.13
刻印クエなー
難易度3で回避不可なのに相手がムカイとかだとどうしても負けてまうやん
どないせーちゅーねん
難易度3で回避不可なのに相手がムカイとかだとどうしても負けてまうやん
どないせーちゅーねん
820: 名無しの七氏 2020/08/09(日) 15:18:54.27
刻印クエはそもそも刻印をやってないしやる気もないから面倒になってきてる
とくにレベルが30越えて以降相手もガチボコしか出ないから3勝できないときすらあるし
とくにレベルが30越えて以降相手もガチボコしか出ないから3勝できないときすらあるし
822: 名無しの七氏 2020/08/09(日) 15:22:12.65
刻印で相手のLVが20超えてきだすとこっちワンパンというか1技コンボでおっちぬから1発も食らうと負け
それなのに回避不能縛りはないわ、あれだけは見直してほしいもんだ
それなのに回避不能縛りはないわ、あれだけは見直してほしいもんだ
823: 名無しの七氏 2020/08/09(日) 15:27:42.87
20どころかレベル10辺りでもう5勝は無理だと見切りつけたっけな
3勝で我慢したほうが失敗時にイライラしなくていいし
3勝で我慢したほうが失敗時にイライラしなくていいし
825: 名無しの七氏 2020/08/09(日) 15:31:12.51
刻印クエストでハンデつけてやってるやつまだおるん?
あんなのストレス溜まるだけやぞ。さっさとハンデ無しで3人で終わらせてスキップするだけ。
たまにデイリーの490円買えばいいじゃん。
俺は買ったことないけどなw
あんなのストレス溜まるだけやぞ。さっさとハンデ無しで3人で終わらせてスキップするだけ。
たまにデイリーの490円買えばいいじゃん。
俺は買ったことないけどなw
828: 名無しの七氏 2020/08/09(日) 15:34:43.14
ハンデは使ってないな
CPUの強さ考えたら追加報酬と負けのリスクが見あってると思えない
CPUの強さ考えたら追加報酬と負けのリスクが見あってると思えない
830: 名無しの七氏 2020/08/09(日) 15:44:42.82
まぁ刻印ハンデ戦で一番やっかいなのはオメガだけどな
ガードクラッシュダッシュ有り+出だし無敵から気絶玉有り これなんか超反応で重ね出しされたらそこで終わるっていうね
しかもこっちがハメコンボして削ってもHP30%ぐらいでスパアマついて仕切り直ししなきゃいかんから
そっから初手運ゲーっていう
ガードクラッシュダッシュ有り+出だし無敵から気絶玉有り これなんか超反応で重ね出しされたらそこで終わるっていうね
しかもこっちがハメコンボして削ってもHP30%ぐらいでスパアマついて仕切り直ししなきゃいかんから
そっから初手運ゲーっていう
831: 名無しの七氏 2020/08/09(日) 15:48:13.39
刻印とかマジでハンデつける必要ないよな
そもそも毎回リセットされてていちいち設定するのも面倒くさいし
そもそも毎回リセットされてていちいち設定するのも面倒くさいし