834: 名無しの七氏 2020/08/09(日) 16:12:31.58
同じ絵柄の星3と星5,6のセットカードって戦闘力が違うだけでセット効果同じものがつくの?星3のカードがめっちゃ増えて捨てようかと思ってるんだけど。
835: 名無しの七氏 2020/08/09(日) 16:29:54.59
>>834
付くには付くけど、ダミー使っていいのは最低でも一枚までとこのスレで言ってた(二枚は本物で)
付くには付くけど、ダミー使っていいのは最低でも一枚までとこのスレで言ってた(二枚は本物で)
840: 名無しの七氏 2020/08/09(日) 17:12:30.74
>>835
揃わなかったセットカードの穴埋め用なんですね~ありがとう。
揃わなかったセットカードの穴埋め用なんですね~ありがとう。
842: 名無しの七氏 2020/08/09(日) 17:18:46.41
>>840
あとは、同じ型の初期スキルレベルアップの足しかな
1→2なら4枚で100%だし
あとは、同じ型の初期スキルレベルアップの足しかな
1→2なら4枚で100%だし
904: 名無しの七氏 2020/08/10(月) 06:00:38.54
>>835
星三2枚+星6一枚でも効果発動する

星三2枚+星6一枚でも効果発動する

905: 名無しの七氏 2020/08/10(月) 06:01:25.90
発動はするが使い物にならんという意味だろう
907: 名無しの七氏 2020/08/10(月) 07:24:37.26
俺はカードによる数値の底上げより
セット効果による恩恵が大きいものは
星3使ってるんだけど
これってそうでもないの?
908: 名無しの七氏 2020/08/10(月) 07:31:10.50
星3のカードはLV15にしても戦闘力40、攻撃力40ぐらいしかあがらない
星6カードは戦闘力1050、攻撃力1300ぐらいあがると言うことでしょ
星6カードは戦闘力1050、攻撃力1300ぐらいあがると言うことでしょ