955: 名無しの七氏 2020/09/01(火) 10:37:55.75
チェインチャレンジは実際今回はやり方さえわかれば楽な方だよ
それよりも属性の殿堂が育成しただけ上に登れて上に登れば登るほど目に見えて報酬よくなるからこっちの方が育成大事
それよりも属性の殿堂が育成しただけ上に登れて上に登れば登るほど目に見えて報酬よくなるからこっちの方が育成大事
956: 名無しの七氏 2020/09/01(火) 10:41:50.89
>>955
やり方の伝授お願いします
やり方の伝授お願いします
957: 名無しの七氏 2020/09/01(火) 10:47:27.27
>>956
1stPTで出血とクリティカルのスタックを溜めましょう
なるべく演出の長い超必持ちでPTを組みましょう
メンバーを入れ替えながら超必のローテーションを組みましょう、ローテーションを維持する為にはPG関連のカードを積むといいでしょう
ダメージが足りない場合は育成不足かローテーションの構築が足りていません
1stPTで出血とクリティカルのスタックを溜めましょう
なるべく演出の長い超必持ちでPTを組みましょう
メンバーを入れ替えながら超必のローテーションを組みましょう、ローテーションを維持する為にはPG関連のカードを積むといいでしょう
ダメージが足りない場合は育成不足かローテーションの構築が足りていません
959: 名無しの七氏 2020/09/01(火) 10:52:46.49
>>957
ありがとうございます!ロック26リューゴ白夜叉26もっと連れてきたゲニ25鉄拳で2億6千万のアンドロイドなんですけどまだまだ育成足りてないかんじなのかなあ
ありがとうございます!ロック26リューゴ白夜叉26もっと連れてきたゲニ25鉄拳で2億6千万のアンドロイドなんですけどまだまだ育成足りてないかんじなのかなあ
960: 名無しの七氏 2020/09/01(火) 11:02:28.79
>>959
全員Lv30あればクリアに必要な育成はもう足りてると思うから後はローテションじゃないかな
リューゴより茜セットとかノアセットの方がいいのと銀時やザ・ロックがFSうたないように操作キャラと切り替えタイミング覚えたらいけると思う
全員Lv30あればクリアに必要な育成はもう足りてると思うから後はローテションじゃないかな
リューゴより茜セットとかノアセットの方がいいのと銀時やザ・ロックがFSうたないように操作キャラと切り替えタイミング覚えたらいけると思う
961: 名無しの七氏 2020/09/01(火) 11:02:56.75
>>959
ロック様にはクリスマスセットがお勧め
白夜叉には趣味の方が良いかもよ
ゲニに鉄拳セットはOK
最後の勝者があればそれ装備
鉄拳セットをゲニにつけてるなら手動より完全オートの方が意外といくかもよ
962: 名無しの七氏 2020/09/01(火) 11:06:18.79
鉄拳2セット持ってる上位陣は何人か完全オートで楽にクリアしてる
それとネゲマートが声を大にして叫んでるが、属性殿堂でクリスマス包装オプカ「クリスマスかすみの絵があるやつ」が良いらしいが
属性殿堂ってクリティカル関係あんの?
そんなのどこにも書いてないけど
965: 名無しの七氏 2020/09/01(火) 11:13:11.11
>>962
バトカのPUにいれておこうな、クリスマスOPは戦闘力盛れるカードだよ
バトカのPUにいれておこうな、クリスマスOPは戦闘力盛れるカードだよ
970: 名無しの七氏 2020/09/01(火) 11:41:00.96
ああロック様&鉄拳セット無しでやったらきついわ‥‥4億ちょいで終わりそうだった
でもタクマと爪庵を鍛えたらなんとかなりそう