525: 名無しの七氏 2020/10/09(金) 16:23:08.90
このゲーム昔はマルチでワイワイ攻略できてたってマジ?
526: 名無しの七氏 2020/10/09(金) 16:26:48.74
>>525
そんな時代はなかったから気にするな。
一人で攻略できない人が強い人に寄生させてもらってクリアしてたぐらいだ。
そんな時代はなかったから気にするな。
一人で攻略できない人が強い人に寄生させてもらってクリアしてたぐらいだ。
528: 名無しの七氏 2020/10/09(金) 16:26:58.80
>>525
マジやで
徐々にマッチング率高まっていい感じかと思ったら気付けば終わってた
マジやで
徐々にマッチング率高まっていい感じかと思ったら気付けば終わってた
531: 名無しの七氏 2020/10/09(金) 16:33:21.21
>>525
よく進行不能になってAPをやたらととられてたよ
よく進行不能になってAPをやたらととられてたよ
534: 名無しの七氏 2020/10/09(金) 16:42:03.58
マリー降臨の時ロクに育ってない94キムがずっと部屋主で居座っててそこにマッチングされてた記憶だけなんか残ってるな
俺はソロに戻った
俺はソロに戻った
535: 名無しの七氏 2020/10/09(金) 16:42:57.04
マルチは誰かがSP打つと自分の立ち位置わからんくなるのがダルかった
新チェインやら今のチーム戦もそうだが
当時はマッチングのボスが強かったから一瞬でも自分を見失うと大ダメージ食らって退場しとったなぁ
新チェインやら今のチーム戦もそうだが
当時はマッチングのボスが強かったから一瞬でも自分を見失うと大ダメージ食らって退場しとったなぁ
537: 名無しの七氏 2020/10/09(金) 16:45:08.65
>>535
千鶴以外を殺す伝説のアテナSP
千鶴以外を殺す伝説のアテナSP
540: 名無しの七氏 2020/10/09(金) 16:55:20.97
>>537
そんなバグあったのか
>>538
今のチェインとかはボスの的デカいしAI2人も機械的に動いてくれるからマシだけど
当時のマルチはマッチングした人画面内動き回られたら攻撃のエフェクトやらも相まってほんとにすぐ自分を見失ってたわ
536: 名無しの七氏 2020/10/09(金) 16:44:27.84
俺はリフレクターバグの時のエンヴィーくらいしかマルチやった事ないな
538: 名無しの七氏 2020/10/09(金) 16:45:58.86
そもそも当時は攻略キャラに選択肢なかったから全員同キャラで何がなんだか、って感じだったし。
分身合わせて千鶴が大量に画面にいてる思い出しかないわ。
分身合わせて千鶴が大量に画面にいてる思い出しかないわ。
539: 名無しの七氏 2020/10/09(金) 16:47:42.62
報酬はソロと一緒、ボスの体力は三倍、死ぬと石使って復活しないと部屋から弾かれるとかいう
強い人も弱い人も寄り付かないひどいマルチだった
強い人も弱い人も寄り付かないひどいマルチだった
542: 名無しの七氏 2020/10/09(金) 16:57:22.73
>>539
当時は今ほど1ルビーの価値が体に染み付いてないから平気でルビー割ってコンティニューしまくってたな
もったいねぇ…今なら絶対コンティニューなんてしないわ
当時は今ほど1ルビーの価値が体に染み付いてないから平気でルビー割ってコンティニューしまくってたな
もったいねぇ…今なら絶対コンティニューなんてしないわ
548: 名無しの七氏 2020/10/09(金) 17:31:06.51
確かにマルチが1番楽しかったな
キャラもLV70辺りの無課金が当たり前だった祭りアテナが1番だった
ラースは98アンディがあればシングル回れば最速、マルチだと3倍は無駄に時間がかかった
以降マルチはオワコン
キャラもLV70辺りの無課金が当たり前だった祭りアテナが1番だった
ラースは98アンディがあればシングル回れば最速、マルチだと3倍は無駄に時間がかかった
以降マルチはオワコン