覚醒実装前の無課金は新キャラ取るのに苦労してなかったでしょう
引き弱い無課金はキャラ手に入らないからドンドン辞めていった
残ってるのはピックアップ引けるやつ、何故か天井に行く事がほぼ無くて新キャラ手に入れる奴ばかり
ほぼ天井ばかりで引き強い無課金に並ぶ為に課金して天井行ってた俺を含めた課金者を最大限にイラつかせてたぞ
ガチャ引けば引く程、強くなれる今の仕様の方が絶対に良い
無微の覚醒だって遅いけど確実に進んでるしな
刻印石の差を少し何とかすれば問題ないと俺は感じてる
運よく渡ってけるやつはそれはそれで必要だしそいつらに課金者が劣る場合がまあ有るか。その為のトパーズじゃねえかな。その問題はそこが疎かなのが原因だろうね。引きに文句あるのは知らねえが
>>37
トパーズというダイヤかな、ダイヤショップが有れば救われたのに
ダイヤもガチャにしやがった
本当にびっくりするくらいダイヤガチャからは当たり引けなかったな
>>14
生温い事言ってんなーと思うわ。
お前さん、初代オメガのゴミっぷり知らんでしょ?
昔のガチボコはキャラとバトカ両天井で10万越えたのよ。
そうやって入手したオメガより95舞の方が強いんだぞ?
昔を知ってる者からしてみればな、どんなに高くても、どんなに不公平感に苛まれても、金出したものにちゃんと使い道があるだけマシなんだよ。
また倒す事でカタルシスを得られるなら、倒せるようにすれば良いんじゃないの
例えばチェインチャレンジも3チームで挑むのがノーマル
倒してもノーマルなので報酬は刻印石プラスまでとか
2チームで挑むのがハードで刻印石Rが手に入るとか
倒す事が爽快感に繋がるならメカスパイダーも何体倒せたか
という形にすればよかったかもしれない
例えば6凸目が来たら誰でも5凸までできる様になるとかさ、そうしたらなんか前よりイラつかないか?
今20万以上ルビー貯めてる人とか居るけどこいつらも5凸余裕~とかさダメージの大きさは前以上だと思うが
緩和なかったらなかったで着いていけない人から脱落するだけどね
>>16
そこは諦めてる、ワードロでガチボコ配り出して
還元祭で課金者と古参無課金に同ルビーを配り
課金限定キャラと欺いて買わせたプリハゲをユルガチャにぶち込んだ運営だもの
課金を続ける事でアドバンテージを得られるなら問題ないかなと
ユーザー減るのは、やっぱりよろしくないしね
そんなユーザーが考える便利な機能を付けたらストレス溜まらなくなって
ガチャで散財してくれないじゃないですかーw
ゲームは適度にストレスを与えないと盛り上がらない
ソシャゲは便利さより不便に作らないと行けない
パズドラよりとっくの昔から言われてる