24: 名無しの七氏 2020/12/27(日) 20:26:06.78
トライアルのボスってランダム性高すぎねーかこれ
弱点表記が出てるときに感電や凍傷あててもへたれるかはランダムだし
へたれたあともSPで見ると威力が倍化してないときもあるし(そのあと弱点表記が出てくるでもない)
攻略のしようがないわ
弱点表記が出てるときに感電や凍傷あててもへたれるかはランダムだし
へたれたあともSPで見ると威力が倍化してないときもあるし(そのあと弱点表記が出てくるでもない)
攻略のしようがないわ
27: 名無しの七氏 2020/12/27(日) 20:39:29.98
1キャラに感電ストライカーと凍傷バトカつけるか
凍傷ストライカーに感電バトカつければ問題ない
平和後退は全部抜いてセブンナイツとか最後の勝者
あとは全キャラスキル3つとSP撃ったら即交代の繰り返し
この戦法なら相手は常時弱点つかれた状態だしな
バーストはわざわざ発動させなくても良いと思う
てかみんなこの戦法だろ?
凍傷ストライカーに感電バトカつければ問題ない
平和後退は全部抜いてセブンナイツとか最後の勝者
あとは全キャラスキル3つとSP撃ったら即交代の繰り返し
この戦法なら相手は常時弱点つかれた状態だしな
バーストはわざわざ発動させなくても良いと思う
てかみんなこの戦法だろ?
30: 名無しの七氏 2020/12/27(日) 21:20:09.07
>>27
それでダメージどんくらいなの?
それでダメージどんくらいなの?
32: 名無しの七氏 2020/12/27(日) 21:21:56.00
>>30
120Mくらいだな
この戦法にする前は70Mくらいだった
120Mくらいだな
この戦法にする前は70Mくらいだった
28: 名無しの七氏 2020/12/27(日) 21:00:39.66
1キャラじゃなく1キャラごとね
29: 名無しの七氏 2020/12/27(日) 21:00:41.00
トライアル運ゲーは攻略足りてねーわ
31: 名無しの七氏 2020/12/27(日) 21:21:27.66
FSやSP中は時間は止まってるけどデバフタイミングのカウントは進んでるから勘違いしやすいのかもね
デバフ有効時間終わりかけでデバフかける→エフェクト出る→FSや SP撃つ→表示が見れず次のデバフに切り替わってる
みたいな
デバフ有効時間終わりかけでデバフかける→エフェクト出る→FSや SP撃つ→表示が見れず次のデバフに切り替わってる
みたいな
33: 名無しの七氏 2020/12/27(日) 21:41:12.86
理想は1巡で丁度デバフが切れるローテションを組んでブレイク役以外の火力を上げていく
まぁそこまで徹底しなくてもちゃんと育成して立ち回り詰めればダイヤいくけど
まぁそこまで徹底しなくてもちゃんと育成して立ち回り詰めればダイヤいくけど
34: 名無しの七氏 2020/12/27(日) 21:47:17.44
デバフがキレるタイミングってランダムだろ?
35: 名無しの七氏 2020/12/27(日) 21:51:23.56
ランダムなわけない
弱点の切り替わりタイミングでデバフリセットされるからそこ理解してないだけだろ
弱点の切り替わりタイミングでデバフリセットされるからそこ理解してないだけだろ
38: 名無しの七氏 2020/12/27(日) 21:56:16.89
トライアル入って何もせず眺めとくとわかるよ
凍傷→凍傷→感電→感電って一定で切り替わって行くから
凍傷→凍傷→感電→感電って一定で切り替わって行くから