133: 名無しの七氏 2021/01/21(木) 16:34:27.93
チームチェイン上から三つまではチートだろうけど
BANの基準ってオーバーキルするかどうかなのかなあ
BANの基準ってオーバーキルするかどうかなのかなあ
135: 名無しの七氏 2021/01/21(木) 17:03:51.46
チートだとか不正だとか見極めがまるで出来てないやつ多過ぎやろ
怪しいってくらいのやつは不正って断定せん方がええぞ
後で恥かくことになるし
確実なのは運営がBANしたやつは不正してるって事や
怪しいってくらいのやつは不正って断定せん方がええぞ
後で恥かくことになるし
確実なのは運営がBANしたやつは不正してるって事や
136: 名無しの七氏 2021/01/21(木) 17:17:55.84
信用できる運営ではないため
137: 名無しの七氏 2021/01/21(木) 17:28:54.18
ツイッターも掲示板も見てない人達からしたら運営BANが不正者っていう認識持つでしょ
擁護・批判してる人なんて合わせても100人前後だから残りのユーザー(コミュニティで2万3千人)からは不正者として扱われるのは真偽いずれにせよ耐え難い
擁護・批判してる人なんて合わせても100人前後だから残りのユーザー(コミュニティで2万3千人)からは不正者として扱われるのは真偽いずれにせよ耐え難い
138: 名無しの七氏 2021/01/21(木) 17:30:21.53
バンあけたら名前変えたら平気平気
139: 名無しの七氏 2021/01/21(木) 17:39:29.14
運営開発に金払う奴も無能なんだからほっとけよ
140: 名無しの七氏 2021/01/21(木) 17:45:13.71
一回バンされたら(環境が原因だったら)二回三回もありうるし
そしたら一ヶ月バンだし
引退待ったなし
そしたら一ヶ月バンだし
引退待ったなし
141: 名無しの七氏 2021/01/21(木) 17:57:39.32
大多数の人はBANされたのが誰々とか知らないからへーきへーき
143: 名無しの七氏 2021/01/21(木) 18:05:38.10
ここまで来たら運営もう誤BANでも絶対認めないでしょ
またかよ糞運営がと叩かれるよりグレーな感じで一握りのユーザーに問題押し付けた方が自分のプライドは守れるし最悪炎上も回避できる
誤BAN発表するメリットがほぼ無い
またかよ糞運営がと叩かれるよりグレーな感じで一握りのユーザーに問題押し付けた方が自分のプライドは守れるし最悪炎上も回避できる
誤BAN発表するメリットがほぼ無い