888: 名無しの七氏 2021/02/02(火) 11:22:22.96
セブンナイツとBSみたいなぶっ壊れ出すと一時的には儲かるだろうけどキャラ引けなかった人が今後どんどん引退しそう
レイドエキスパだってデロンズいなきゃ参加券無いようなもんだしな
レイドエキスパだってデロンズいなきゃ参加券無いようなもんだしな
893: 名無しの七氏 2021/02/02(火) 11:32:45.72
ただコラボキャラって、これまでの傾向見るとどれだけブッ壊れコラボだろうがある程度の期間過ぎると割と短期間で、一気に影薄くなるどころか持て囃されてたのが信じられないくらいの産廃扱いになったりするからな。当時は紫枠がいなかったのもあるがいい例が鉄拳コラボ。例外で長生きしたのって、WWEコラボのザ・ロックぐらいか
897: 名無しの七氏 2021/02/02(火) 11:40:36.90
>>893
結局後から出てくる方が強くなるのは当然なことだからしょうがない
でもコラボで産廃なのって鉄拳ぐらいじゃない?当時もCSで活躍出来るぐらいだった気がするけど
セトカはいまだに最強な訳だけど…w
結局後から出てくる方が強くなるのは当然なことだからしょうがない
でもコラボで産廃なのって鉄拳ぐらいじゃない?当時もCSで活躍出来るぐらいだった気がするけど
セトカはいまだに最強な訳だけど…w
899: 名無しの七氏 2021/02/02(火) 11:48:45.83
>>897
産廃は言い過ぎかもしれないけど、ほかも割と影うすくない?銀魂第二弾、サムスピ、WWEはザロックぐらいだし。サムスピは何故かハズレだったシャルとリムが最近になってチェインで話題になってたが
産廃は言い過ぎかもしれないけど、ほかも割と影うすくない?銀魂第二弾、サムスピ、WWEはザロックぐらいだし。サムスピは何故かハズレだったシャルとリムが最近になってチェインで話題になってたが
900: 名無しの七氏 2021/02/02(火) 11:52:40.80
>>897
鉄拳は当時は、まさかキャラよりもカードの方に全力しときゃよかったと後になってなるとは思わなんだよ
鉄拳は当時は、まさかキャラよりもカードの方に全力しときゃよかったと後になってなるとは思わなんだよ
902: 名無しの七氏 2021/02/02(火) 12:00:41.28
>>900
1年以上も最強に君臨し続けてる鉄拳セットはある意味セブンナイツやBSキャラ以上のぶっ壊れだったな
まぁ運営が頑なに鉄拳セットの上位互換出さないだけだけど
1年以上も最強に君臨し続けてる鉄拳セットはある意味セブンナイツやBSキャラ以上のぶっ壊れだったな
まぁ運営が頑なに鉄拳セットの上位互換出さないだけだけど
894: 名無しの七氏 2021/02/02(火) 11:33:39.36
俺は今日常設ガチャ回しまくって青リョウ完凸したよ、コラボとか引いてない情弱ですわ、これでやっと水着クーラ引退させれると思って調子に乗って刻印石とハンマー使いすぎて反省してる
901: 名無しの七氏 2021/02/02(火) 11:53:03.27
コラボ生き残りキャラが運営も想定してなさそうなのがなw
ザロックもまさかFSの長さが活きるとは思わなかったろうし、鉄拳も☆5バトカでクリティカル映えしたのは暴走だし
チェインでPTのPG上昇が要になるとは予想してなかった気がする
だからこそ有用性に気が付かず同等性のものや再販が遅れてると
要はコラボはキャラもバトカもオリジナルな性能を用意するから、棚ボタになる可能性が高いってことだ