508: 名無しの七氏 2021/02/06(土) 22:57:05.85
飽きたからビビッドアーミー始めてみたんだが意外にハマるなこれw
510: 名無しの七氏 2021/02/06(土) 23:01:56.81
>>508
あー、あの最近バキがコラボして広告で烈がオモチャにされてるゲームか
あー、あの最近バキがコラボして広告で烈がオモチャにされてるゲームか
518: 名無しの七氏 2021/02/06(土) 23:17:27.65
ビビアミのバキコラボなら今月11日に開始するのは確定だけどね俺はやらんしバキ好きだからビビアミコラボさせるバキ側に不満持ってるけど
覚醒レベル上限増やしたとしてキャラメモリー3つ以上要求してくんのかな
519: 名無しの七氏 2021/02/06(土) 23:18:21.03
KOFにバキコラボならよかったのになぁ……
520: 名無しの七氏 2021/02/06(土) 23:38:57.41
KOFにバキコラボは金回るだろうなあ・・
521: 名無しの七氏 2021/02/06(土) 23:46:29.11
KOFにバギコラボなんか来ないやろ
522: 名無しの七氏 2021/02/07(日) 00:02:36.63
刃牙コラボだとキャラ数多くてガチャキツイ事になるだろな
青勇次郎赤刃牙緑独歩紫烈黄色花山
達人渋川鎬兄弟ジャックオリバガイア克己猪狩本部ピクル
コレは無理だな多すぎるわ
青勇次郎赤刃牙緑独歩紫烈黄色花山
達人渋川鎬兄弟ジャックオリバガイア克己猪狩本部ピクル
コレは無理だな多すぎるわ
523: 名無しの七氏 2021/02/07(日) 00:03:10.93
格闘マンガかゲームのコラボなら回ると思うんだけど、鉄拳イマイチだったのかな?
刃牙とかそんなにコストかからなそうだけど、グローバルの知名度が問題か。
手軽でグローバルに通用する格闘系っコンテンツってなんだろ。
WWEももういいぞw漫画かアニメで。
544: 名無しの七氏 2021/02/07(日) 08:14:07.12
人が呼べそうな話題作とコラボしたって
1%も残らないだろうからな
今残ってる層が喜んで課金する作品と
コラボするしかないだろ