615: 名無しの七氏 2021/02/22(月) 19:37:56.90
02UMで格闘熱がついたから久しぶりにCSやったら
例の通常をガーキャンしてハメるやつ、セインもできるのかよ
ガーキャンハメが騒がれたのってセイン実装より前だよな?
それで出すキャラに同じ性能持たせてんのかこのゲーム…
617: 名無しの七氏 2021/02/22(月) 20:23:43.31
だいたいのキャラできるんじゃないかな
630: 名無しの七氏 2021/02/23(火) 01:29:41.88
未だに通常キャンセルガード→通常をガーキャンって言われるのなんだかなって思うわ、誰が広めたんだろう
格ゲー界隈ならガード中から必殺技で反撃する事を意味するから全く真逆なんだよな…
格ゲー界隈ならガード中から必殺技で反撃する事を意味するから全く真逆なんだよな…
631: 名無しの七氏 2021/02/23(火) 01:36:08.13
リリース初期に通信対戦盛んにしてた人がガードでキャンセルしてたからガーキャンって呼んでるのが広がったんじゃないの?
ガードモーションキャンセルならガモキャンが正しいけどガモキャンって格ゲー結構やり込んでないと知らないだろうし
ガードモーションキャンセルならガモキャンが正しいけどガモキャンって格ゲー結構やり込んでないと知らないだろうし
632: 名無しの七氏 2021/02/23(火) 02:00:23.28
ガーキャンはヴァンパイアが初かな?
格ゲーやり込んでてもガモキャンなんて聞いたことないと思ったらけっこう最近やん
キャンセルガードならいいんちゃう?
久々にゲーセンいったら3連勝くらいで強制終了で悲しい最近の格ゲー糞すぎひん?
昔みたいに100連勝とかもうできないんやな
格ゲーやり込んでてもガモキャンなんて聞いたことないと思ったらけっこう最近やん
キャンセルガードならいいんちゃう?
久々にゲーセンいったら3連勝くらいで強制終了で悲しい最近の格ゲー糞すぎひん?
昔みたいに100連勝とかもうできないんやな
634: 名無しの七氏 2021/02/23(火) 02:13:55.51
>>632
通常ループでいいじゃん
通常ループでいいじゃん
646: 名無しの七氏 2021/02/23(火) 07:48:21.99
>>632
対面対戦じゃなく他店舗との通信対戦だから延々と連勝すると店の売り上げにならないからとかなんとか
対面対戦じゃなく他店舗との通信対戦だから延々と連勝すると店の売り上げにならないからとかなんとか
648: 名無しの七氏 2021/02/23(火) 08:10:50.99
>>632
今そんな事になってんのか
強い人の対戦者の筐体に100円積み上げられてた時代が懐かしい
今そんな事になってんのか
強い人の対戦者の筐体に100円積み上げられてた時代が懐かしい