681: 名無しの七氏 2021/03/03(水) 15:25:55.24
今のマルチはNPCとリンチしてるだけだもんな
これじゃソロの日課を時間合わせて一緒にやってるだけと変わらねえ
協力の連帯感や分担作業による効率化と一部のマウントガイジの顕示欲を満たせるとかじゃないとマルチは流行らん
683: 名無しの七氏 2021/03/03(水) 15:32:11.53
>>681
ある意味レイドのブレイクシステムとかマルチと相性良さそうなのにな
モンハンでいうと乗りダウンや罠、部位破壊で一定時間行動不能にして皆でタコ殴りみたいな
ある意味レイドのブレイクシステムとかマルチと相性良さそうなのにな
モンハンでいうと乗りダウンや罠、部位破壊で一定時間行動不能にして皆でタコ殴りみたいな
685: 名無しの七氏 2021/03/03(水) 15:44:51.05
>>683
攻バランス防の3タイプでブレイクとかするだけでも
周り見てキャラ合わせるとか連帯感味わえるのにな
まぁこれからに期待したいところだ
攻バランス防の3タイプでブレイクとかするだけでも
周り見てキャラ合わせるとか連帯感味わえるのにな
まぁこれからに期待したいところだ
684: 名無しの七氏 2021/03/03(水) 15:39:41.42
他人がやってんの見護るのも面白いし交代制はKOFの特徴でもあるんだから活かさないともったいないんよな
SPバトカの価値の下げたくないから演出テロの簡易化をしないなら
同時じゃなく一人一人スポット当ててプレイするような工夫を凝らすべき
SPバトカの価値の下げたくないから演出テロの簡易化をしないなら
同時じゃなく一人一人スポット当ててプレイするような工夫を凝らすべき
686: 名無しの七氏 2021/03/03(水) 16:04:43.14
マルチはひとまず途中の柱がでて像のダメが減るやつ、像の雷は全員同時に落とすようにしろ
ランダムで降るから壊すルール知らない子に行っても長引くだけだし
こっちも攻撃すべきか柱に寄るべきかわからんわ
赤いマーク出ても雷の時間少ないし、被弾すると硬直するから壊しにいけないし
まさか全員がルール把握したていでテストプレイしたんじゃないだろうな?
687: 名無しの七氏 2021/03/03(水) 16:07:16.02
マルチは試運転中なんだよね。報酬良くしてもっとおもしろくなる可能性に期待
SSメモリーがマルチ報酬ならみんなせざるをえなくなるな
SSメモリーがマルチ報酬ならみんなせざるをえなくなるな
688: 名無しの七氏 2021/03/03(水) 16:09:56.47
マルチのデイリークエ
てっきり上ハンマーだと思って数日消化してたわ
てっきり上ハンマーだと思って数日消化してたわ
689: 名無しの七氏 2021/03/03(水) 16:11:40.77
あとオートターゲッティングONにすると柱に行こうとしても像に向かってしまうんだよね、普段オートターゲッティングにしてる層はちと不便
691: 名無しの七氏 2021/03/03(水) 17:40:07.13
もう3対3の殴り合いをマルチでやれ
692: 名無しの七氏 2021/03/03(水) 18:10:18.26
そっちのほうがおもしろそう
ギルド対抗で待機の人はスタンプ送りまくりで
ギルド対抗で待機の人はスタンプ送りまくりで